費用について
家族信託手続きの費用
『家族でつなぐ』のご利用に関する費用は、対象となる財産の評価額によって変動し、以下のテーブルを基にしております。また、財産の内容によっても以下の要因によって変動します。
要因例
- 複数の不動産を対象にする場合(筆数が複数に分かれる場合も含む)
- 金融機関による抵当権が設定された不動産を対象にする場合
- 2次相続以降の指定を行う場合(受益者連続型)
費用テーブル
信託財産の評価額(固定資産税評価額等) | コンサルティング報酬 ※(税込) |
---|---|
5,000万円以下 | 35.2万円 |
5,000万円超1億円以下 | 財産の額×0.605%+7.7万円 |
1億円超3億円以下 | 財産の額×0.385%+29.7万円 |
3億円超5億円以下 | 財産の額×0.22%+79.2万円 |
※ 契約書の作成と税務アドバイスを含みます。不動産登記に要する登録免許税並びに司法書士報酬は含まれません。
※ 公証役場や口座開設する金融機関への手数料は含まれません。
費用例
上記コンサルティング報酬に加え、家族信託の設定に要する全ての費用のご参考例
ご自宅の土地・建物(固定資産税評価額各500万円)と預金(2,000万円)を信託した場合
費用合計:59万円(税込)
- その他、公証役場や金融機関の費用が発生する場合があります。
- 財産の構成や対策の内容によって費用は変動します。
家族でつなぐSプラン
[家族でつなぐSプラン サービス]
自宅の売却に特化した家族信託の新サービスとなります。敏速なお手続きが可能になり、徹底的にコストを抑えたプランです。
費用
手続き費用合計 | 37.4万円(税込) ※登記手続に関する司法書士報酬を含みますが、登録免許税は含みません。 また、住所変更など信託登記に際して追加の手続きが必要になる場合には、追加費用が必要となります。 |
遺言作成
遺される遺言書によって変動します。
遺言書の内容 | 費用 |
---|---|
一般的内容の遺言書 | 11万円~22万円 ※ ※ 財産の金額に応じて変動します。 |
特殊な内容が含まれる場合 | 22万円~ ※ ※ 財産の金額に応じて変動します。 |
公正証書遺言にする場合 | 上記に加え3.3万円 |
例:一般的内容の遺言書を公正証書遺言にする場合
- 一般的内容の遺言書の費用:16.5万円(財産により算出)
- 公正証書遺言にする費用:3.3万円
- 必要な費用:
16.5万円 + 3.3万円 = 19.8万円(税込)※
※ 公証役場に支払う手数料は含みません。
遺言執行
[遺言執行サービス]
費用
相続財産額によって変動します。
相続財産額 | 費用※税込、実費等別途 |
---|---|
300万円以下 | 33万円 |
300万円超3000万円以下 | 2.2%+26.4万円 |
3000万円超3億円以下 | 1.1%+59.4万円 |
3億円を超える | 0.55%+224.4万円 |
例:相続財産額が4000万円の場合
- 4000万円の 1.1% = 44万円
- 44万円 + 59.4万円 = 103.4万円(税込)
遺産分割協議
[遺産分割協議サポート]
費用
遺産分割協議に関する相談料 | 1時間につき1.1万円(税込) |
遺産分割協議書の作成手数料 |
5.5万円~(税込)※ |
証明書等取得手数料 | 1通につき2,200円(税込) |
相続税対策
[相続税対策]
資産状況によって変わるため、都度お見積りとさせていただきます。
※なお、資産承継プランニングサービスでも、相続税の試算(概算)及び相続税対策のご提案を行っております。
生前贈与
[生前贈与サポート]
費用
贈与契約書作成に関する相談料 | 1時間につき1.1万円(税込) |
贈与契約書の作成手数料 | 5.5万円~(税込)※ ※ 贈与の対象となる財産規模、法律関係の難易度によって変動します。 |
成年後見制度[法定後見制度]
[法定後見申立サポート]
法定後見申立の経験豊富な当社専門家が対応いたします。
費用
22万円~(税込)※ |
成年後見制度[任意後見制度]
[任意後見契約サポート]
任意後見契約の経験豊富な当社専門家が対応いたします。
費用
11万円(税込)※ |
相続人調査
[相続人調査]
費用
戸籍の収集 | 1通につき3,300円(税込)+実費 |